NCC エヌ・コンコード・コンサルティング株式会社

お問合せは(平日:10:00~18:00)TEL 03-5050-2254 フォームによるお問合せはコチラ

Nマガジン

医療法人事業承継対策の必要性と方法②

2018.10.15

前回は出資持分あり医療法人の事業承継対策の必要性についてお話ししました。→(医療法人事業承継対策の必要性と方法①)今回は、医療法人事業承継対策の方法の一つである出資持分放棄についてお話していきます。医療法人の出資持分を放 […]

医療法人事業承継対策の必要性と方法①

2018.10.09

医療法人の事業承継円滑化を目的として、2018年10月1日より新認定医療法人制度が施行されています。(Nマガジン「認定医療法人について」参照)これは出資持分あり医療法人と呼ばれる医療法人を主に対象としていますが、なぜこの […]

教育資金贈与を考える

2018.10.01

子供を持つ親ならば、誰もが経験することになる子供の教育。そして、親が子供に残してあげることのできる最高の財産は教育ではないでしょうか。私も子を持つ一人の親として、子供がやりたいと思うことは出来るだけやらしてあげたいですし […]

相続する不動産の共有分割

2018.09.25

親の相続財産を相続して分割する。遺産をどうやって分けるのでしょうか? 遺言がある場合の遺産分割被相続人の遺言がある場合は、その遺言通りに分割していくことになります。ただし遺言でも遺留分という権利を侵害することは […]

コラム「祖父母の遺品」

2018.09.20

数年前に大好きだった祖父が亡くなり、そして先日義理の祖母が亡くなりました。祖父は亡くなる直前までいつ何時も私を無条件に受け入れてくれた人で、祖父の葬儀の席では涙が止まらくなってしまった思い出があります。私にも、まだこんな […]

遺言を作成しましょう

2018.09.13

Nマガジン「遺言について」https://n-concord.com/magazine/post-370/では、遺言の相続対策への効用などをお話ししました。今回は実際に遺言を作る方法などを記していきます。 先ず […]

相続対策と認知症

2018.09.18

高齢化が進み認知症患者さんが保有している金融資産が増え続けているのだそうです。上記は2018年8月26日付日本経済新聞の記事内容ですが、認知症になってしまった人が所有している金融資産は、その人が亡くなるまで手を付けられな […]