NCC エヌ・コンコード・コンサルティング株式会社

お問合せは(平日:10:00~18:00)TEL 03-5050-2254 フォームによるお問合せはコチラ

Nマガジン

成年後見制度における不動産売却

2025.03.04

 相続対策として、不動産を売却して現金化し遺産分割しやすくしたり、相続税の納税資金を確保する等の方法があります。ここで一つ考えてみましょう。不動産の売却はいつでもできるのでしょうか?答えは「ノー」です。不動産の […]

3つの事業承継方法

2025.02.13

 戦後復興の中で会社を設立し、数十年戦い続け生き抜いてきた中小企業の経営者たちの世代交代の時代となっています。つまり、多くの中小企業の事業承継が行われたり、これから行われようとしています。事業承継とは、所有と経 […]

相続対策の基本的な考え

2018.06.25

弊社は相続対策のご提案を業務の一つとしています。そこで、私が考えている相続対策の基本を今回記述していきます。相続対策には以下の4つの対策が基本と言われます。〇分割対策〇節税対策〇納税対策〇認知症対策どの対策が一番大事なの […]

2025年新年のご挨拶

2025.01.04

明けましておめでとうございます。昨年も大変お世話になりました。本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。昨今、予想困難でどんな出来事が起こるのか分からない社会情勢・自然現象が続いています。状況を見極めるのが難し […]

相続手続きに必要なもの

2024.10.19

 親が亡くなり悲しみに暮れる間もなくやってくるのが相続手続です。この相続手続きは、一人の人間が何回も経験するものではありません。初めての手続きとなる方も多いことでしょう。では相続手続きに何が必要なのでしょうか? […]

M&Aにおける企業価値評価

2024.09.06

 2023年の中小企業社長の平均年齢が60.5歳です。(帝国データバンク)これは多くの中小企業で事業承継を行う、もしくは考えなければならない時期に来ているということが見えてきます。中小企業の事業承継には親族や従 […]

相続税・贈与税を過大算出しているかも!

2024.08.08

 相続税・贈与税を算出する際に市街化区域内にある市街化農地等は、国税庁から発表される「宅地造成費」を使用します。「宅地造成費」は毎年7月1日に発表されるそうですが、2019年7月1日発表分と2024年7月1日発 […]