法人の節税保険について
2019.03.03

2019年2月13日に国税庁から各生命保険会社に対して、「法人向け定期保険等の税務取扱について見直しを検討している」旨の連絡が入りました。各生命保険会社はこれを受けて、大部分の法人向け生命保険を一時販売停止としてます。& […]
遺産分割で,もめたくない時の一手
2019.02.11

お会いした方々に相続の対策をしているかどうかをお伺いすると、多くの方々から「うちは相続税を払うほどの財産が無いので関係ありませんよ」といった意味のお答えをいただきます。確かに相続税という視点から見ますと、相続税を支払う人 […]
生前贈与対策に使う一時払い生命保険について
2019.02.04

平成27年1月1日からの相続税基本的増税以来、相続対策がクローズアップされてきました。相続対策の一つに「生前贈与」があります。死んだ後に財産が移転するのが「相続」、生きているうちに財産を移転させるのが「生前贈与」です。「 […]
相続対策と成年後見制度
2019.01.14

相続対策~事前の対策と事後の対策相続対策は、財産を所有している方がご存命のうちに行う事前対策と亡くなられた後に行う事後対策があります。事後対策は財産を所有されていた方が亡くなられていますので、出来ることといえば揉めないで […]
新年のご挨拶
2019.01.04

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、心より御礼申し上げます。皆様はこの年末年始をどうお過ごしされたのでしょうか?私は大みそかに大掃除をしていました際に椅子に上っていたところ、恥ずかしいお話ですが […]
認知症でも使えるお金になる新商品について
2019.01.05

弊社は相続対策を事業活動の柱としています。相続対策は相続が起きる前に対策を立てて実行する事前対策と、相続が起きた後にする事後対策があります。事後対策にできることは限られていますので、今回は事前対策に焦点を当てていきます。 […]
年末のご挨拶
2018.12.29

寒さの到来とともに今年の終わりが近づいてきました。今年一年間も皆様の御陰で無事に年を越すことが出来そうです。深く感謝を申し上げます。皆様の今年一年間はどのような一年でいらっしゃったでしょうか?弊社の一年間を振り返ってみま […]