NCC エヌ・コンコード・コンサルティング株式会社

お問合せは(平日:10:00~18:00)TEL 03-5050-2254 フォームによるお問合せはコチラ

Nマガジン

相続する順番~法定相続人の順位~

2020.05.08

人がお亡くなりになると、その方が所有していた財産の所有権が移転します。つまり、相続が発生します。 誰に移転するのでしょうか。通常それは、「法定相続人」に移転することになります。  法定相続人 […]

医療法人の事業承継~認定医療法人制度を選択するべきかどうか~

2020.05.06

戦後にクリニック(診療所)を開設してきた多くの医師たちが高齢となり、次世代への承継が問題化して久しくなってきました。クリニックの運営には、「医療法人」の形態と、「個人事業」の形態で行うものがあります。「個人事業」の形態の […]

揉めない相続にするための遺言作成~遺産相続対策を考える~

2020.05.05

相続対策をするために、「遺言を作成することは有効である」という意見もありますし、「遺言を作成することにより、揉める原因になってしまう」という意見もあります。私は、どちらの可能性もあると思います。しかし、遺言作成をする人が […]

相続対策に借入は有効な手段?

2020.05.04

相続対策をお考えになってますか?とお聞きした際に、今はまだしてないけど「借金しようと思ってる。相続財産が減るんだよね。」といったお返事をいただくことが時々あります。これは正しいのでしょうか。ある意味正しいです。相続税を計 […]

遺産相続の手続きの流れ

2020.05.03

人が亡くなりますと、その後に様々な手続きが必要となります。それぞれの手続きには期限が設けられていて、期限を超えてしまうと罰則があったり、お得な遺産相続制度を使えなくなってしまいます。大切な方が亡くなった悲しみに暮れる間も […]

相続放棄しても損しないの?

2020.05.01

遺産を相続するということは、全ての遺産を引き継ぐことになるのでしょうか?遺産の中には、自分にとってプラスになる遺産も、借金のようなマイナスになる遺産もあります。相続してもマイナスの財産が大きいのでは、たまりませんよね。何 […]

持続化給付金の申請が始まってます

2020.05.02

持続化給付金の申請が始まっています。現状はオンライン申請のみで、システム自体突貫で始めているからか、スムーズに申請できないことが多いようです。中小企業庁の持続化給付金ホームページから仮登録申請をして、IDとパスワードを設 […]